マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では、ステータス制度を導入し、1年間で宿泊した回数によって翌年のエリートステータスを付与しています。
- 会員資格(一般):0~9泊
- シルバーエリート:10~24泊
- ゴールドエリート:25~49泊
- プラチナエリート:50~74泊
- チタンエリート:75~99泊
- アンバサダーエリート:100泊+利用金額20,000米ドル
SPGアメックスカードを持っている人は1泊もせずゴールドエリートのステータスを手に入れることができるのですが、ステータス毎の特典で見るとプラチナエリート以上だとクラブラウンジのアクセス、朝食が無料であるためプラチナエリートを目指す人が多いです。
名古屋マリオットクラブラウンジ入口
イラフ宮古島の朝食(エッグベネディクト)
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では以下の画像の通り、宿泊実績を管理しています。
SPGアメックスカードの申し込みをした場合、上の画面で説明するとボーナスポイントの「Marriott Bonvoyクレジットカード」の欄に5という数字だけ表示されています。
それ以外の数字に関しては、実際の宿泊日数(支払い済み)、プロモーション(キャンペーンによる宿泊日数プレゼント)、生涯の宿泊日数(ライフタイム会員資格)です。
なので、もし、翌年プラチナエリート以上を目指すためには1年間で45泊する必要があります。
お金と時間に余裕のある人は簡単にプラチナエリート以上になることができるのですが、時間もお金もない、旅行に行く時だけプラチナエリートを味わいたいという人も多いと思います。
そんな人たちのための(?)救済措置として用意されているのが「プラチナチャレンジ」です。
結論から言いますと、プラチナチャレンジ制度を利用することによってプラチナエリートに通常よりも半分以下のお金と時間でプラチナエリートになることができます。
更に、なぜ、プラチナチャレンジにはSPGアメックスカードが必要なのか。そちらの方も詳しく書いていきたいと思います。
マリオットのプラチナチャレンジとは?
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のプラチナチャレンジ制度とは、短期間で指定された日数を宿泊すると通常指定された必要日数よりも短い日数でワンランク上のステータスになることができます。
各ステータスの特典について
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の各ステータスの特典については以下の通りです。
※横スクロールで全ステータスの特典を見ることができます。
メンバー | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー | |
無料インターネット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
会員料金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モバイルチェックイン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
完全予約保証 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ポイントボーナス | +10%UP | +25%UP | +50%UP | +75%UP | +75%UP | |
レイトチェックアウト | 〇 | 最大14時まで | 最大16時まで | 最大16時まで | 最大16時まで | |
エリート専用予約 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ウェルカムギフト | ポイント | ポイント、朝食、アメニティ | ポイント、朝食、アメニティ | ポイント、朝食、アメニティ | ||
客室アップグレード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ラウンジアクセス | 〇 | 〇 | 〇 | |||
無料朝食 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ルームタイプの保証 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
年間チョイス | 〇 | 〇 | 〇 | |||
48時間前予約保証 | 〇 | 〇 | ||||
アンバサダーサービス | 〇 | |||||
Your24 | 〇 |
表を見て頂くとお分かりになると思いますが、ゴールドエリートのステータスとプラチナエリートのステータスではプラチナエリートの方がかなり魅力的です。
プラチナチャレンジの参加条件(ルール)と申込方法(電話申込)
プラチナチャレンジの参加方法はルールについてです。
資格 | マリオットボンヴォイ会員 |
電話番号 | 0120-92-5659 |
申込のタイミング | 申込当日から指定した日からスタート可能 |
チャレンジ期間 | 申込月+3ヵ月(合計最大4ヵ月) |
必要な宿泊数 | 有償で16泊 |
対象ホテル | マリオットボンヴォイ加盟ホテル |
資格
マリオットボンヴォイの会員登録を済ませた一般会員でもチャレンジできますが、達成後はワンランク上のステータスしかなれないためシルバーエリートとになります。
※みなさんゴールドエリート以上の資格でプラチャレをするのでプラチナチャレンジと呼ばれています。
チャレンジしたい場合、現在のエリートステータスが「ゴールドエリート」以上の資格の資格であることを確認してください。
電話番号
プラチナチャレンジは電話での申し込みのみです。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の会員ページから申し込みなどは今のところできません。
なので、0120-92-5659にかけて「プラチナチャレンジをしたいです。」などと言えばカスタマサービスの方も理解していただけます。
申込タイミング
プラチナチャレンジの申し込みを行うと、申し込みした月と、3ヵ月の計4ヵ月となります。
例えば、その月の半分以上が過ぎていた場合はカスタマサービスの方に「来月からプラチナチャレンジでお願いします」と宣言すれば、来月+3ヵ月の4ヵ月間がプラチナチャレンジ期間となります。
計画性をもってチャレンジを行うとよいと思います。
必要な宿泊日数
プラチナチャレンジは対象期間中に有償で16泊必要です。
カテゴリーや宿泊金額の指定(最低1万円以上のホテルなど)もありません。プラチナチャレンジの聖地としてよく利用されているのが、比較的安く泊まれる「フォーポイントバイシェラトン函館」が人気となっています。
対象のホテル
対象のホテルは国内、国外問わず世界にあるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟しているホテルです。
プラチャレチャレンジ達成月は2月にしよう!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では、2月1日から翌年の1月31日で宿泊した実績に応じてステータスを決めています。
プラチナチャレンジも終了付きにょって大きくプラチナエリートになっている期間が大きく変わります。
簡単な図で説明すると1月末で終わるのと2月中に終わるのでは約1年違います。
申し込み月は11月開始がおすすめ
ステータス対象となるのが2月1日から翌年の1月31日までなので、プラチナチャレンジの対象期間(申し込み月+3ヵ月)を考慮すると11月に申し込みするのがベストとなります。
- 11月から翌年1月末までに15泊
- 翌年2月1日以降に1泊
上記のように計画すると2月に達成月となり、達成した年+1年間プラチナエリートになるので最大2年間プラチナエリートを味わうことができます。
最短でプラチナエリートになるにはSPGアメックスが必須
記事の冒頭にも書かせていただきましたが、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のエリートステータス「プラチナエリート」を最短で目指すのであればSPGアメックスカードが必要となります。
SPGアメックスカードを手に入れると1泊もせずゴールドエリート会員になれる。そのあと、プラチナチャレンジで16泊でプラチナエリートに昇格。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列ホテルに宿泊する時におすすめとされているクレジットカードがスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード、通称「SPGアメックスカード」です。 私[…]
プラチナチャレンジ中もゴールドエリート会員の特典は利用可能
プラチナチャレンジ中でもゴールドエリート会員の特典は利用することができます。
- マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)ゴールドステータス付与
- 紹介キャンペーン利用で最大39,000ポイント獲得
- クレジットカード更新時に無料宿泊特典プレゼント
- 1米ドル毎に1.25%と高還元
- ANA、JALを含む40社以上の航空会社のマイルに交換可能
ゴールドエリート会員なので最大午後2時のレイトチェックアウトも魅力ですが、ゴールドエリートだと1米ドルあたり1.25%のポイントが付与されますし、支払いもSPGアメックスカードで支払うことによって1米ドルあたり3マリオットボンヴォイポイントがもらえます。
プラチナチャレンジ中の合計宿泊金額にもよりますが、チャレンジ終了後は30,000マリオットボンヴォイポイントから50,000マリオットボンヴォイポイントくらい貯まる人が多いです。(合計約10万円~約15万円かかる想定)
現在、SPGアメックスカードは紹介キャンペーンも存在しているので、SPGアメックスカードを使って最短でプラチナエリートに昇格を目指している人は下記ページを見ていただくとかなりお得に入会することができます。
SPGアメックスカードはインターネットから申し込みすることができるのですが、検索サイトからSPGアメックスカードの公式サイトにアクセスし申し込みをすると少し損をしてしまいます。 master SPGアメッ[…]
予約はベストレートを狙いつつ攻略するのがおすすめ
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では「ベストレート保証」制度を提供しています。
予約後から24時間以内に同一日、同一条件で他のトラベルサイトよりも1円でも安い場合、以下の2つのどちらかが適用となります。
- 安いレートから更に25%off
- 安いレートになる+5,000pt
どちらを選択するかはその時の状況にもよりますが、1円でも安くプラチナチャレンジを終えることに専念する場合は「安いレートから更に25%OFF」で間違いなしです。
SPGアメックスカードを手に入れた後に知ってお得な情報と言えば、ベストレート申請です。 マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の公式サイトはどのトラベルサイトよりも安く予約することができることはご存知でしょうか。 「[…]
プロモーションコード入力で安く泊まる!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では定期的にプロモーションコードを入力すると安く泊まれるキャンペーン実施中です。
プロモーションコードは検索条件を入力する時に入力することができます。
利用できるプロモーションコードなど一覧をまとめてあるので是非利用してみてください。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルに宿泊する時に通常よりも安く泊まることができるプロモーションコードが存在することをご存知でしょうか。 マリオット公式サイトにアクセスしていただき、ホテルを検索す[…]
まとめ:プラチャレ目指すならSPGアメックスカードは必須
SPGアメックスカードを利用して最短でマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のプラチナチャレンジを攻略する方法でした。
プラチナエリートになるためだけに16泊しなければいけません。
プラチナエリートになる前に、16泊分の金額とプラチナ対象期間中にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)にどれだけ泊まるかをシミュレーションしておくとチャレンジするべきかしないべきかが分かります。
例えば、プラチナエリートになった2年間で3泊、4泊しかしない場合は例えプラチナエリートの特典、クラブラウンジ、朝食無料(12歳以下のお子様は一般会員でも無料となりました。)を利用できたとしても、プラチナエリートの修行を行わず追加料金を支払ってクラブラウンジや朝食を利用した方が安いかもしれません。
プラチナチャレンジは計画的に実行すると良いと思います。
SPGアメックスの入会キャンペーン実施中!
SPGアメックスカードは紹介キャンペーンを利用するとお得です。
通常33,000マリオットボンヴォイポイントが紹介キャンペーンで6,000ポイント多く39,000マリオットボンヴォイポイントをもらうことができます。
紹介URLは下記のメールフォームにアドレスを入力して送信して頂くと、30秒以内に返信メールが届きます。(1分待ってもメールが来ない場合は迷惑フォルダに入っている可能性があります。)
※メールアドレスはフリーメールでOKです。