マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランで食事を利用する場合、チェックイン時、または、事前に電話で申し込みしていませんか?
実は、チェックイン時、事前に電話でホテルに申し込みしていると損をしていることになります。
本記事では、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランを利用する時にお得になる方法をご紹介していきたいと思います。
タイトルにも書きましたが、SPGアメックスカードで支払うと20%割引になるのではなく一休.comを利用すると更にお得になります。
更に「楽天リーベイツ」を利用するとポイントの3重取りを行うことができるので最後まで見ていただけると嬉しいです。
手順を書くと以下の通り。
- 楽天リーベイツを経由して一休.comにアクセス
- 一休.comでレストランを予約
- お店に行って食事を楽しむ
- 後日、楽天ポイント、一休.com、クレジットカードのポイントが付与される
最後まで見ていただくとなぜポイントの3重取りができるのか書いていきたいと思います。
【基本情報】SPGアメックスカードで支払うと20%割引
SPGアメックスカードを持つとマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の上級ステータス「ゴールドエリート」のステータスが付与されます。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では、ゴールドエリートの会員の場合、飲食時の割引が15%割引となります。
割引となるレストランはホテルにあるお店によって対象or対象外があります。
詳しくは、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の参加レストランやバーを検索する機能から知ることができます。
日本の人気の沖縄だと以下の通りになります。
SPGアメックスで支払うと12.5ポイントもらえる!
レストランの支払いもSPGアメックスカードで支払うと1米ドルあたり12.5ポイントがもらえます。
宿泊せず、レストランのみ利用する方も1米ドルあたり12.5ポイントがもらえるので、必ずSPGアメックスカードで支払うことをおすすめします。
ちなみにですが、お土産も部屋付けにすることができます。
ホテル宿泊をした時のみとなりますが、部屋付けにした場合、12.5ポイント貯まるのですが、レジで支払ってしまうと100円につき3ポイントになってしまいます。
楽天リーベイツに登録して条件クリアで500ポイントもらえる
一休.comのレストランを利用してマリオットボンヴォイ系列のレストランを予約する場合、楽天リーベイツを利用するとお得です。
あまり大きな声で言えないのですが、楽天リーベイツを利用することによって、こんなにものポイントを獲得することができたのです。これ完全に秘密でお願いします。
累計72,400ポイントも獲得しちゃいました。
その理由は「楽天IDで会員登録し、30日以内に3,000円以上のお買い物を完了した場合、初回購入ボーナスとして500楽天ポイントがもらえます。
まずは登録しないとはじまりません。楽天会員IDを持っていれば無料で簡単(ワンクリック)で会員登録も完了できます。
\クリック/
楽天リーベイツ公式サイトはこちら
楽天リーベイツを経由してマリオットボンヴォイのレストランを予約する方法
楽天IDで登録後、TOPページに「一休.com レストラン」と入力し検索ボタンをクリックします。
検索結果から「一休.comレストラン」の「ストアをすすむ」をクリックします。
公式サイトに移動します…。
しばらく待つと、一休.comレストランの公式サイトにアクセスされます。
公式サイトにアクセス後、通常通りマリオットボンヴォイのお店の予約を行えばOKです。
3,000円以上の予約で後日、楽天ポイントが500ポイントもらえます。
一休.comから予約するとポイントが貯まる
実は、一休.comからマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランを予約することができます。
一休.comでも会員ステータスが用意されており、利用する金額が大きくなればなるほど、上級ステータスになることができます。
一休.comの場合、宿泊、レストラン、スパ、ギフト、海外旅行によってもらえるポイントは異なります。
レストランの場合、以下の通りポイントが貯まります。
- コース予約:1%~2.5%
- 席のみランチ25pt~50pt
- 席のみディナー50pt~100pt
一休.comポイント獲得までの流れ
一休.comを利用した場合、ポイント獲得までの流れは以下の通りです。
※ポイントの有効期限は1年間有効
一休.comのポイントの使い道は?
一休.comで貯めたポイントの使い道は以下の通り。
宿泊予約で使う
貯めた一休ポイント、もしくは宿泊予約時に獲得予定ポイントをすぐに1ポイント = 1円でお支払い時に利用できます。
- 利用ポイント数を、予約画面に入力するだけ。
- 予約金額全額を一休ポイントで支払うことも可能です。
- ポイントは、現地決済・オンラインカード決済のいずれのお支払い方法でもご利用いただけます。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
レストランの予約で使う
貯めた一休ポイントを、1ポイント = 1円でコースプランの予約に利用できます。
- 10ポイント以上、1ポイント単位で利用できます。
- 利用ポイント数を、予約時に入力するだけ。
- 予約金額全額を一休ポイントで支払うことも可能です。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
スパ予約で使う
貯めた一休ポイントを、<1ポイント = 1円>としてスパ予約のお支払いに利用できます。
- 100ポイント単位で利用できます。
- 利用ポイント数を、予約時に入力するだけ。
- 予約金額全額を一休ポイントで支払うことも可能です。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
ギフト券購入で使う
貯めた一休ポイントを、<1ポイント=1円>としてご購入商品のお支払いに利用できます。
- お支払いは、10ポイント以上から1ポイント単位でご利用いただけます。
- 利用したいポイント数を、購入時の<ポイント利用入力画面>にご入力下さい。
- ポイントは、銀行振込・クレジットカード決済のいずれのお支払い方法でもご利用いただけます。
- 購入金額全額を一休ポイントで支払う事も可能です。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
マリオットのレストランを一休.comを利用して予約する方法
一休.comからマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランを予約する方法を書いていきたいと思います。
1.一休.comレストランにアクセスします。
キーワードに希望するホテル名を入力し「検索」ボタンをクリックします。
2.希望日を選択します。
3.希望のプランを選択します。
4.「予約へすすむ」ボタンをクリックします。
5.ログインして予約を確定します。
※ポイントを獲得する場合は、一休会員になっておく必要があります。事前に済ませておきましょう。
一休.comレストランはこちら
まとめ
SPGアメックスカードで支払うだけでもお得なのですが、一休.comを利用すると更にお得になります。
今回の内容をまとめると以下の通り。
- 楽天リーベイツを経由
- 一休.comからレストランを予約
- 予約日に食事を行う
- 支払いをSPGアメックスカードで支払う
全てのマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルを取り扱っていはいないのですが、レストランで食事をする場合、事前に確認しておくとお得に食事を利用することができます。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列ホテルに宿泊する時におすすめとされているクレジットカードがスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード、通称「SPGアメックスカード」です。 私[…]
今回ご紹介した方法を利用するとポイントの3重取りができます。
獲得できるポイント一覧!
- 楽天リーベイツを経由して楽天ポイントGET
- 一休.comからレストランを予約して一休ポイントGET
- クレジットカードで支払ってクレジットカードのポイントGET
ちょっと工夫して利用するだけでポイントが多くもらえます。
知っていないとお得なことを知らないだけで終わりますが、知っていることでかなりお得にポイントを多くもらうことができます。
貯まったポイントは次回の旅行でも利用することができるので、私は必ず今回ご紹介した方法で予約しています。
\登録後30日以内で利用で500ポイントGET/
楽天リーベイツ公式サイトはこちら
\一休.comでお得に予約/
一休.comレストランはこちら
※株主優待を利用すると更に安く利用することができます。
SPGアメックスの入会キャンペーン実施中!
SPGアメックスカードは紹介キャンペーンを利用するとお得です。
通常33,000マリオットボンヴォイポイントが紹介キャンペーンで6,000ポイント多く39,000マリオットボンヴォイポイントをもらうことができます。
紹介URLは下記のメールフォームにアドレスを入力して送信して頂くと、30秒以内に返信メールが届きます。(1分待ってもメールが来ない場合は迷惑フォルダに入っている可能性があります。)
※メールアドレスはフリーメールでOKです。