2020年、コロナの影響もありホテル宿泊はあまりせず、私のステータスはSPGアメックスカードのおかげで25泊もしていないのに「ゴールドエリート」になっています。
コロナウイルスの影響はマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルも大ダメージを受けており、一人でも多くの人にホテルに泊まりに来てもらうために2020年のステータスによって宿泊実績をプレゼントされることになりました。
2021年2月、お知らせ通り、2020年のエリートステータスによって宿泊実績がプレゼントされました。
ゴールドエリートの場合、13泊が宿泊実績としてプレゼントされます(タイミングがよくSPGアメックスカードの更新があり5泊追加されて18泊となっています。)
2021年、マリオットの新規キャンペーン「ダブルエリートナイトクレジットキャンペーン」が開始されたことによって、プラチナエリートを目指そうと思っていたのですが、ふと気づいたことがあったのです。
チタンエリートも目指せるのでは!?
2021年、キャンペーンが重なりすぎた結果、簡単に安くチタンエリートになれることが分かってしまったのです。
私が2021年にチタンエリートを目指そうと思った理由を大公開したいと思います。
2021年のマリオットチタンチャレンジは今が大チャンスの理由!
今、すごいキャンペーンが重なっていることを理解していきましょう。
- 2020年のエリートステータスの半分の宿泊実績がもらえる
- ダブルエリートナイトクレジットキャンペーン
- GoToトラベルキャンペーン
- バウチャー最大20%OFF
上記4つのキャンペーンを理解すると「あれ?プラチナじゃなく、チタンエリート目指せるんじゃない?」って思ってもらえると思います。
2020年のエリートステータスの半分の宿泊実績がもらえる
2020年のエリートステータスによって以下の宿泊実績がもらえます。
もらえる宿泊実績は以下の通り。
- 会員資格(一般):0泊
- シルバーエリート:5泊
- ゴールドエリート:13泊
- プラチナエリート:25泊
- チタンエリート:38泊
- アンバサダーエリート:50泊
重複してしまいますが、私は2020年に数泊しかしていないのにSPGアメックスカードを持っていたおかげで13泊の宿泊実績がもらえました。
ダブルエリートナイトキャンペーン
簡単に説明すると、2連泊以上宿泊すると、宿泊実績と宿泊ポイントが2倍もらえるキャンペーンとなります。
通常だと2泊した場合、2日しか実績はつきませんが、このキャンペーンを利用した場合、4泊の宿泊実績をもらうことができます。
キャンペーンはエントリーが必要なので、連泊する予定がない人もエントリーは必ずしておきましょう。
マリオット公式サイトからマイページにログインを行うとキャンペーンのエントリーのお知らせが届いているはずです。必ずチェック!
>> ダブルエリートナイトクレジットキャンペーンでプラチナが近道に!【better two gether】
GoToトラベルキャンペーン
GoToトラベルキャンペーンはマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルだけではなく、全国のホテルが対象となっているお得なキャンペーンです。
GoToトラベルキャンペーンの仕組みは以下の通り。
※支援額の上限は宿泊の場合、最大20,000円、日帰りの場合、10,000円なので注意が必要。
>> マリオットでGOTOトラベルキャンペーン申請方法まとめ!
バウチャー最大20%OFF
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では、バウチャー最大20%OFFを販売しています。
対象ホテルは以下の通り。
※変更される可能性があります。詳しくはマリオット公式サイトをご覧ください。
バウチャーを購入すれば安くホテルに宿泊できるので、修行にかかるお金も減ります。対象ホテルで修行される方は間違いなく購入して損はありません。
>> 【超絶お得】マリオット国内ホテルのバウチャーが最大20%OFF!購入方法と使い方を完全解説!
2021年のチタンエリートチャレンジ(修行)私ならこうする!
今回のキャンペーンを利用してチタンエリートチャレンジ(修行)を私ならこうします。
安く宿泊できるホテルに連泊で予約する!
修行と言っても色々なホテルに宿泊したい気持ちにはなりますが、一般、シルバー、ゴールドの会員の人はクラブラウンジ利用不可、朝食もつきません。
なので、短期間で宿泊実績をクリアしたあとに、宿泊したいホテルを利用すると良いと思います。
手順は以下の通り。
26連泊を行う!
私の場合、2020年の宿泊実績とSPGアメックスカードの5泊で18泊となっているため、連泊すると2倍の宿泊実績がカウントされるキャンペーン内に26泊を行います。
ただし、気をつけることは、予約方法です。
以下の通り、予約します。
- 7泊
- 7泊
- 7泊
- 5泊
その理由は、GoToトラベルキャンペーンは連泊の場合は最大7泊まで対象としているためです。
おすすめのホテルはカテゴリー4のホテル
宿泊としておすすめなのはフェアフィールド系のホテルです。
たとえば、大阪にある「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」は日本にあるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルの中でも一番安く泊まれるホテルとして有名です。
26連泊した料金は以下の通りです。
※通常は「7泊、7泊、7泊、5泊」と予約を行わなければいけないのですが、一度に料金を表示させるため、26連泊で検索しています。
料金は234,136円と想像よりは安いと思うかもしれません。
GoToトラベルキャンペーン利用だと激安になる!
料金は234,136円ですが、上記の金額がGoToトラベルキャンペーン適用額を計算すると以下の通り。
152,188円
さらに、地域共通クーポンがもらえます。今回は実際に支払う金額を計算するため地域共通クーポンは計算対象外としています。
有償+ポイント泊でも宿泊実績は2倍になる
今まで、ポイントによる連泊は宿泊実績が2倍にならなかったのですが、今回のキャンペーンでは、有償が1泊でもあればポイントの宿泊でも2倍対象となっています。
ポイントをお持ちの方はポイント宿泊を利用すると安く修行を終えることができます。
ちなみにポイント泊を行うなら5泊予約すると1泊無料になるのでおすすめです。
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に宿泊してきました!
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に宿泊していきました!
【宿泊記】 フェアフィールド大阪難波・ブログレビュー!日本最安コスパ最高でした!
話題の日本マリオットホテルを最安で泊まれる「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」に宿泊してきました。 フェアフィールド難波はとにかく安く宿泊できるので、2021年2月16日から開始された『宿泊実績(エリートナイトクレジット[…]
プラチナエリート以降に泊まりたいホテルに宿泊するのもあり
50泊達成した瞬間から好きなホテルに泊まって、クラブラウンジや朝食を堪能しつつ修行するのもOKだと思います。
対象、修行する料金はあがりますが、本来楽しめる特典を無視し続けてチタンチャレンジを行うのも面白くないですからね。
たまに息抜きとして泊まりたいと思っていたホテルに宿泊するのも良いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
短期間で安くチタンエリートになるチタンチャレンジについて簡単に書いてみました。
「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」は本当に激安なので、チタンエリートを目指す人だけではなく、プラチナエリートを目指す人にもおすすめです。
- 宿泊実績がもらえる
- 連泊は2倍実績
- GoToトラベルキャンペーンで安く宿泊できる。
上記3つが揃うのは最初で最後かもしれません。
特にGoToトラベルキャンペーンは延長が決定されていますが、来年行われるかと言われれば可能性は低いと思います。
プラチナ、チタンを目指す人は今がチャンス。
是非挑戦してみてください。
SPGアメックスの入会キャンペーン実施中!
SPGアメックスカードは紹介キャンペーンを利用するとお得です。
通常33,000マリオットボンヴォイポイントが紹介キャンペーンで6,000ポイント多く39,000マリオットボンヴォイポイントをもらうことができます。
紹介URLは下記のメールフォームにアドレスを入力して送信して頂くと、30秒以内に返信メールが届きます。(1分待ってもメールが来ない場合は迷惑フォルダに入っている可能性があります。)
※メールアドレスはフリーメールでOKです。