子どもがいる場合、かつ、ホテルを予約する時に気になるのが「添い寝の条件」です。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルは日本にたくさんあるのですが、添い寝の条件もホテルによって違います。
未就学児までなら添い寝無料のところもあれば12歳まで添い寝無料というところもあるので事前にホテルに確認が必要です。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の公式サイトに添い寝の条件が記載されていればと何度も思っているのですが、何年経っても載ることはありません。
そこで今回はSNSなどの情報から日本国内にあるマリオットホテルの添い寝条件をまとめることにしました。
この情報は2021年2月時点のものとなります。
あくまでも参考に見ていただければと思います。
【日本国内】マリオット系列ホテルの添い寝条件一覧表
日本国内あるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテル一覧と添い寝条件は以下の表の通りです。
※予約時にホテルに確認することをおすすめします。
マリオットの無料会員登録で12歳以下の朝食が無料!
2021年、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)は衝撃なルール改善を行ったのです。
12歳以下の朝食料金が無料となりました。
ただし、以下の条件があります。
- マリオットの会員であること
- 両親が朝食プランを予約している場合
- 別途、オプションで朝食を追加した場合
要するに子どもだけで朝食会場に行って朝食を食べて帰るという方法はダメということになります。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の会員になる必要があるのですが、一般会員でも朝食が無料になったのは本当に衝撃のニュースでした。
詳しい内容は別記事をご覧ください。
>> 【衝撃】マリオットが12歳以下の子供の朝食ビュッフェ料金無料に!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)から衝撃のニュースが入ってきました。 タイトル通り、12歳以下のお子様の朝食料金が無料になるということなのです。 今までマリオットボンヴォイ(Marriott Bon[…]
SPGアメックスカードの無料宿泊特典・ポイントで添い寝の子どもも無料で泊まる方法!
SPGアメックスカードの2年目の年会費を更新すると「無料宿泊特典(サーティフィケート)」がもらえます。
無料宿泊特典を利用して予約しようと思い、添い寝の人数を含めて検索するとポイント泊で泊まれるホテルが出てこないのです。
しかし、大人2名で検索すると出てきます。
添い寝の年齢条件はクリアしているはずなのになぜ検索結果にポイント泊で泊まれるホテルが表示されないのでしょうか。
大人の人数で予約後にホテルに電話で添い寝がいることを伝える
実は、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の予約システムがあまりうまく機能していないせいか、添い寝の人数を入れると検索結果に表示されないのです。
カスタマサービスの方に電話で確認すると以下の通り回答をいただきました。
大人の人数で予約したあとに、ホテルまたはカスタマサービスまで連絡していただくと添い寝の情報を追加いたします。
私は2018年から公式サイトから予約をしているのですが、今になっても添い寝の情報を入力すると検索結果うまく表示されません。
なので、予約時は大人2名で検索し、予約後、ホテルに電話で添い寝がいるという情報を伝えます。
現金払いの場合、添い寝を指定して検索するとベット料金が取られている場合がある
現金払いでもおかしな検索結果となります。
添い寝は無料のはずが、添い寝で検索すると添い寝の分のベットが追加料金として請求されている時があります。
その場合も同じように大人のみで予約後にホテルに電話で添い寝がいることを伝えることによって無料になります。
マリオット系列のホテルに宿泊するならSPGアメックスカードがおすすめ!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルに宿泊するならSPGアメックスカードがおすすめです。
SPGアメックスカードを持つだけで以下の特典が利用できます。
- 1泊もせずゴールドエリート会員
- レストラン15%割引
- ポイントボーナス(25%UP)
※ポイントの有効期限、確認方法、延長方法についてはこちら - 無料宿泊特典
- 客室アップグレード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- マイル還元率
- 手荷物無料宅配
もっと詳しく知りたいかたはSPGアメックスカードまとめ記事を見て頂ければ全てが分かります。
>> 【注目】SPGアメックスカード紹介入会キャンペーンはこちら!メリットとデメリットをまとめてみた!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列ホテルに宿泊する時におすすめとされているクレジットカードがスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード、通称「SPGアメックスカード」です。 私[…]
まとめ:添い寝の条件は事前に確認しよう!
いかがでしたでしょうか。
日本国内にあるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列ホテルの添い寝条件一覧についてでした。
表を作成中に思ったのが、カテゴリーが高いホテルほ添い寝の条件に厳しいのかなと思っていたのですが意外に12歳(中学生は不可)までOKというホテルが多くて安心した自分がいます。
12歳以下の子供の朝食料金も無料になったので、今後のホテル選びも少し楽しくなるかもしれませんね!!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルはホテルごとにルールが決められているため、添い寝の条件も変更される可能性が高いです。
事前に予約前後に電話で確認しておくと良いと思います。
SPGアメックスの入会キャンペーン実施中!
SPGアメックスカードは紹介キャンペーンを利用するとお得です。
通常33,000マリオットボンヴォイポイントが紹介キャンペーンで6,000ポイント多く39,000マリオットボンヴォイポイントをもらうことができます。
紹介URLは下記のメールフォームにアドレスを入力して送信して頂くと、30秒以内に返信メールが届きます。(1分待ってもメールが来ない場合は迷惑フォルダに入っている可能性があります。)
※メールアドレスはフリーメールでOKです。