小学生・中学生のスマホでおすすめの会社を探している時に「イオンモバイル」はどうなんだろう?安く・お得に契約は可能なのか調べる人が多いことが分かりました。
本サイトでは、子どもにスマホを持たせる場合、どこのSIM会社を利用しているのか100名の方に独自アンケートをしたところ、大手3キャリアに続いてイオンモバイルもランクインしていました…!!
安心・安全のau回線・ドコモ回線を利用しつつ、通信料を抑える会社として選ばれたイオンモバイルは、子どもにおすすめのSIM会社だけでなく、大人の私たち一般の方も利用して損はしない会社となっています。
回線は、安定のドコモ回線、そして、au回線が利用可能であり、日本全国のエリアで利用可能となっています。
イオンモバイルは、他の格安SIM会社と比較して、何がどう優れているのか徹底的に解説します。
\超お得なキャンペーン実施中/
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの料金プランを確認
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの料金プランは、公式サイトで確認すると、個人的には分かりにくかったので、本記事で分かりやすく解説します。
イオンモバイルの料金プランは、「1人で利用する」or「複数で利用する」によって料金が変動します。
更に、複数で利用する場合、毎月SIMを利用するための料金が「4人未満」と「4人以上」で異なります。
イオンモバイルを利用する前に知っておかなければいけないのが、下記の基本知識です。
- 音声通話SIMカードを利用する場合:
- +月額220円(税込)
- SMS付きSIMカードを利用する場合:
- +月額154円(税込)
- 4枚目・5枚目のSIMカードを追加する場合:
- ①or②の料金に追加+月額220円(税込)
イオンモバイル公式サイトの「料金プラン」で確認できるシミュレーションでは、上記の料金を加えた料金であるため、他のSIM会社にはない「SIM利用料金」が存在します。
このあと、料金プランについて解説していますが、基本的にイオンモバイル公式サイトの料金プランのPDF通りのシミュレーションができる機能があるため、そちらでご確認していただけたらと思います。
料金プランについて
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの料金プランについて見ていきましょう。
1人用の場合(データor音声)
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの料金プランを「1人用で利用」した場合の内容はこちら。
容量 | データプラン | 音声プラン |
---|---|---|
1GB | 528円 | 858円 |
2GB | 748円 | 968円 |
3GB | 858円 | 1,078円 |
4GB | 968円 | 1,188円 |
5GB | 1,078円 | 1,298円 |
6GB | 1,188円 | 1,408円 |
7GB | 1,298円 | 1,518円 |
8GB | 1,408円 | 1,628円 |
9GB | 1,518円 | 1,738円 |
10GB | 1,628円 | 1,848円 |
20GB | 1,738円 | 1,958円 |
30GB | 2,288円 | 2,508円 |
40GB | 2,838円 | 3,058円 |
50GB | 3,388円 | 3,608円 |
60GB | 3,938円 | 4,158円 |
70GB | 3,938円 | 4,708円 |
80GB | 4,488円 | 5,258円 |
90GB | 5,038円 | 5,808円 |
100GB | 6,138円 | 6,358円 |
150GB | 8,888円 | 9,108円 |
200GB | 11,638円 | 11,858円 |
表の通り、データプランも音声プランも、無制限プランは存在しませんが、10GBまで1GB単位、200GBまで10GB単位で契約できるのがイオンモバイルの特徴と言えます。
2人以上(シェア)の場合(最高8名)
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの料金プランを「2人以上(シェア)で利用(最高8名)」した場合の内容はこちら。
全てを表に記載すると、見づらい表となり、何がなんだか分からなくなるため、複数で利用する時に知っておきたい箇所を重点的にまとめています。
先ほども、記載しましたが、イオンモバイル公式サイトの料金プランページに「料金プランの一覧(PDF)はこちら」が存在するため、こちらを見ていただくと全料金プランを確認が確認可能です。
2名以上でイオンモバイルを利用する場合、データプラン、音声プランと呼ばず「シェアプラン」と呼びます。
容量 | シェアプランを3名で利用 | シェアプランを4名で利用 | 料金の差 |
---|---|---|---|
1GB | 1,628円 | 2,068円 | 440円 |
2GB | 1,738円 | 2,178円 | 440円 |
3GB | 1,848円 | 2,288円 | 440円 |
4GB | 1,958円 | 2,398円 | 440円 |
5GB | 2,068円 | 2,508円 | 440円 |
6GB | 2,178円 | 2,618円 | 440円 |
7GB | 2,288円 | 2,728円 | 440円 |
8GB | 2,398円 | 2,838円 | 440円 |
9GB | 2,508円 | 2,948円 | 440円 |
10GB | 2,618円 | 3,058円 | 440円 |
20GB | 2,728円 | 3,168円 | 440円 |
30GB | 3,278円 | 3,718円 | 440円 |
40GB | 3,828円 | 4,268円 | 440円 |
50GB | 4,378円 | 4,818円 | 440円 |
60GB | 4,928円 | 5,368円 | 440円 |
70GB | 5,478円 | 5,918円 | 440円 |
80GB | 6,028円 | 6,468円 | 440円 |
90GB | 6,578円 | 7,018円 | 440円 |
100GB | 7,128円 | 7,568円 | 440円 |
150GB | 9,878円 | 10,318円 | 440円 |
200GB | 12,628円 | 13,068円 | 440円 |
- 4名以上で一人当たり440円追加になる理由
▼SIM利用料金(おさらい)
- 音声通話SIMカードを利用する場合:
- +月額220円(税込)
- SMS付きSIMカードを利用する場合:
- +月額154円(税込)
- 4枚目・5枚目のSIMカードを追加する場合:
- ①or②の料金に追加+月額220円(税込)
あまったデータは持ち越し可能
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの料金プランについて知っておきたいのが「あまったデータは持ち越し可能」です。
イオンモバイルはプランを変更しても、あまった容量を翌月に持ち越せます。大きめの容量をえらんであまっても、翌月に持ち越し&小さい容量に変更して、ムダなくお安くつかえます。
イオンモバイルでは、くりこしたデータ通信量の期限は翌月までのため、翌々月には消滅してしまいます。
2ヶ月にわたって持ち越すことはできないため、データを消費する際は期限が短いものから優先的に利用する仕組みのため、くりこしたデータ容量とその月の契約データ容量がある場合には、くりこし分から優先的に消費されるという仕組みです。
繰り越しデータが多い場合
繰り越しデータが多い場合は、データプランの見直しを行いましょう。
プラン変更を行うと、翌月から適用されます。
- プラン変更の受付は、毎月末日の前日18:59まで変更または取消が可能です。
但し、月末日の前々日18:59までにプランの変更を申し込まれた方は、その申込が適用される翌月1日までプランの変更ができなくなります。 - 毎月月末の前日19:00以降のプラン変更については、翌々月の適用となりますので、ご注意ください。
データを節約したい場合
今月はデータを使い過ぎて速度制限にかかってしまう可能性がある。
そんな場合は、専用アプリを利用することで、イオンモバイルのサイトにアクセスすることなく、簡単に通信速度のON/OFFの切り替えが可能です。
高速通信OFF(低速通信)時は高速通信データの容量が減りません。
高速通信OFF(低速通信)時は最大速度が200kbpsとなります。低速通信状態で直近3日間の通信量が合計366MBを超えると、通信速度が制限を受けて更に低速になる場合があります。
各通信速度でできること、できないことがあるため、下記の表を参考にイオンモバイルの低速通信が200kbpsの場合、どうなのか参考にしてみてください。
32kbps | 300kbps | 1.5Mbps | 3Mbps | |
---|---|---|---|---|
メール/メッセージ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
LINE通話などのIP電話 | × | ◎ | ◎ | ◎ |
QR決済/バーコード決済 | × | ◎ | ◎ | ◎ |
音楽ストリーミング | × | 〇 | ◎ | ◎ |
テキストサイト/SNS | × | 〇 | ◎ | ◎ |
画像サイト/SNS | × | △ | 〇 | 〇 |
動画視聴(低画質 144p) | × | △ | ◎ | ◎ |
動画視聴(標準画質 360p) | × | × | ◎ | ◎ |
動画視聴(高画質 720p) | × | × | × | 〇 |
ビデオ会議 | × | × | △ | 〇 |
FeliCa決済※1 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
音声通話※2 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
\超お得なキャンペーン実施中/
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの通話料金・手数料・サポート
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルの通話料金・手数料・サポートについて確認していきます。
SIM会社を選ぶ基準として、通信量に対する料金も重要ですが、それ以外にも下記についても事前に知っておくことで後から後悔することなく安心して利用が可能になります。
- 通話料金・かけ放題
- 新規・解約事務手数料
- 店舗予約・サポート
通話料金・かけ放題
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイル契約時に知っておきたいのが「通話料金・かけ放題」です。
イオンモバイルでは、音声プランを契約した場合、30秒につき税込11円がかかります。
子どもに持たせる場合、LINE通話などを利用してもらうことで、通話料をおさえることが可能ですが、緊急時や私たち親が使う場合は、かけ放題サービスの加入も検討しましょう。
イオンモバイルでは、下記3つのプランが存在しています。
プラン | 金額 |
5分かけ放題 | 550円 |
10分かけ放題 | 935円 |
フルかけ放題 | 1,650円 |
かけ放題・途中契約は日割り
定額かけ放題は、途中から入会した場合、日割り計算になるのか調査したところ、イオンモバイル公式サイトで「日割り」になるという回答を見つけました。
お申込み当日からご利用いただけます。また、利用開始月の月額基本料金は、ご利用開始日から当月末日までの日割り相当額をご請求します。
引用元:イオンモバイル公式サイト
解約された場合、日割り計算にはならず、満額料金が請求されますが、解約後も当月末までのイオンでんわを利用した音声通話は、定額かけ放題の対象となります。
新規・解約事務手数料
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイル契約時に知っておきたいのが「新規・解約事務手数料」です。
新規契約時に徴収される事務手数料は、プランに全く関係がなく、企業の利益となってしまうため、契約する私たちにとっては、できるだけ無料で契約する方法が良いと思います。
また、子どもにスマホをはじめて持たせる場合、安いプランを契約、または、高いプランを契約後、下記のようなことがあります。
- 「もっと通信できるプランが良い」
- 「そこまで通信しなかった」
今回ご紹介したマイネオ(イオンモバイル)の場合は、新規・解約時に手数料がかかるのか表にまとめました。
新規手数料 | 解約手数料 |
契約手数料:3,300円 | 0円 |
店舗予約・サポート
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイル契約時に知っておきたいのが「店舗予約・サポート」です。
イオンモバイルは、全国のショップでサポートを受けることが可能です。
店舗をかまえているSIM会社では、オンラインで店舗予約が可能となっていますが、イオンモバイルの場合、電話で事前に予約することでスムーズな対応が可能と言われています。
オンラインで予約が可能になると電話をかける必要性もなくなるので、今後の改善に期待したいですね。
\超お得なキャンペーン実施中/
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルを安くする方法
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルを安くする方法に下記の方法があります。
- 乗りかえキャンペーンを利用する
- エントリーパッケージを利用する
- イオンカードで支払う
乗りかえキャンペーンを利用する
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルを安くする方法に「乗りかえキャンペーンを利用する」があります。
乗りかえだけでなく、スマホを同時に購入する必要がありますが、キャンペーンで10,000WAONがもらえます。
店舗により取扱い端末が異なります。キャンペーン対象端末の取扱いがない店舗では、キャンペーンの対象外となります
対象のスマートフォンは下記の表の通り。
対象のスマートフォン | イオンモバイル販売価格 |
Google Pixel 7a | 52,580円 |
motorola edge 40 neo | 52,580円 |
FCNT arrows We2 Plus | 55,880円 |
FCNT arrows We2 | 32,780円 |
上記の表以外でも対象の機種と対象外の機種が存在するため、詳細については、イオンモバイル取扱店舗でお聞きください。
こちらのキャンペーンは、新規契約者は対象外、かつ、スマートフォンが欲しいと思わない人は、利用しない方が良いキャンペーンとなっています。
WAONポイント獲得方法
キャンペーンで獲得可能なWAONポイントは、自動でWAON口座に付与されるのではなく、ご自身で、ご利用開始の翌々月末日までに申請する必要があります。
イオンカードで支払う
小学生・中学生のスマホでおすすめのイオンモバイルを安くする方法に「イオンカードで支払う」があります。
イオンモバイルのお支払いをイオンカードで支払うことにより、200円ごとに4ポイントもらえます。
通常、イオングループ対象、イオンモバイルで獲得できるポイントが異なります。
- 通常:200円で1ポイント
- イオングループ対象店舗:200円で2ポイント
- イオンモバイル:200円で4ポイント
イオンカードで払うと2000WAON
他社から乗りかえの場合のみ、イオンモバイルの月々のお支払いをクレジットカードにイオンカードマークのカードを登録すると2,000WAONポイントがもらえます。
イオンマークがついているイオンカードは下記の公式サイトから見つけることが可能です。
\ イオンマークのついたカード /
まとめ|小学生・中学生だけじゃなく家族でスマホ使うならイオンモバイル
小学生・中学生のスマホでおすすめイオンモバイルを安く契約する方法を徹底的に解説しました。
この機会をきっかけに家族全員で1つの容量を利用するイオンモバイルに変更することで、通信量があまっているのに高額な通信料を支払い続ける必要がなくなります。
シミュレーションでは、利用人数と利用通信量を指定するだけで、1人あたりの通信料を知ることができ、分かりやすい仕組みになっています。
この機会に是非、検討してみましょう。
\超お得なキャンペーン実施中/
おまけ|イオンモバイル契約時に関するよくある質問
イオンモバイル契約時に関するよくある質問は下記の通り。
- イオンモバイルの支払い方法は?
- イオンモバイル契約必要なものは?
- イオンモバイル回線どこ?
- イオンモバイルタイプ 1・ タイプ 2 違いは?
- イオンモバイル繋がらないは本当?
イオンモバイルの支払い方法は?
イオンモバイル契約時に関するよくある質問に「イオンモバイルの支払い方法は?」があります。
イオンモバイルの支払い方法には下記があります。
- クレジットカード
- VISA、JCB、マスターカード
イオンモバイル契約必要なものは?
イオンモバイル契約時に関するよくある質問に「イオンモバイル契約必要なものは?」があります。
イオンモバイルに必要なものは下記の通り。
- 本人確認書類
- マイナンバーカード、運転免許証、運転履歴証明書、特別永住者証明書、在留カード、日本国パスポート
- クレジットカード
- VISA、JCB、マスターカード
- メールアドレス
- GmailやYahooメールなどのフリーメール可
- 乗りかえの場合、MNP予約番号
- MNP予約番号取得についてはこちら
即日利用は可能
イオンモバイルが即日利用可能なのか知りたい人が多いと思います。
公式サイトに記載通り、即日利用が可能です。
店舗でお申込みの場合は即日ご利用いただけます(受付時間中にお申込みが完了した場合)。インターネットでお申込みの場合は、お申込みの方法により異なります。
引用:イオン公式サイト
イオンモバイル回線どこ?
イオンモバイル契約時に関するよくある質問に「イオンモバイル回線どこ?」があります。
NTTドコモとauのネットワークを使用しているため、つかえるエリアと電話やネットのつながりやすさはNTTドコモやauとおなじです。全国のイオンにお店があるので、安心してご利用いただけます。
イオンモバイルタイプ 1・ タイプ 2 違いは?
イオンモバイル契約時に関するよくある質問に「イオンモバイルタイプ 1・ タイプ 2 違いは?」があります。
それぞれの違いは下記の表の通り。
タイプ1 | タイプ2 |
音声・データ・シェア | データ専用 |
表の通り、音声・データが利用可能なのが「タイプ1」、データ専用なのが「タイプ2」となります。
イオンモバイル繋がらないは本当?
イオンモバイル契約時に関するよくある質問に「イオンモバイル繋がらないは本当?」があります。
実は、イオンモバイルでも、回線速度は繋がらない、繋がりにくい時間帯があると発表されています。
通勤・通学やお昼休みなど、多くのお客さまが利用される時間帯はネットワークが混みあうため、通信速度が遅くなります。高画質の動画やゲームなど、大容量をモバイル通信のみで利用されたいお客さまにも不向きです。
下記の画像は、イオンモバイル公式サイトで公開している「通信速度」です。
画像の通り、タイプ1(au回線)を利用した場合、サラリーマンが特にスマホを利用する時間帯の通信速度が遅くなる可能性が高いことを公開しています。
格安SIMにしても程がある
— amu (@sssknfnsss) May 9, 2023
昼時本当に繋がらない。何もできない。
回線混み合うときは使えません。人におすすめできません。#イオンモバイル pic.twitter.com/RYtkvsEz90
イオンモバイルを契約する際は、回線タイプはタイプ2(ドコモ回線)が使えるのであれば、タイプ1(au回線)ではなく、タイプ2(ドコモ回線)を利用しましょう。
今の所イオンモバイルでも快適やな。むしろドコモ回線になったからSBよりも電波の感度は良い
— ワタナベ (@waatanabe) March 3, 2019
\超お得なキャンペーン実施中/